執筆・編集
1回読んだだけで理解できる分かりやすい文章をモットーに、確かな執筆・編集サービスをご提供します。忙しい現代のライフスタイルのなかでは、難解な文章をじっくりと読むほど余裕のある人はなかなかいないと考えているからです。
書いたものは、読んでもらわなければ意味がありません。読んでもらったものは、理解してもらわなければ意味がありません。
読んでもらうため、効果的に訴えるための、印刷物のレイアウトやウェブサイトのページ構成も熟知しております。目的に合わせて、的確なページ、ふさわしい文章をお作りいたします。
翻訳
確かな日本語の文章力に基づく、質の良い翻訳サービスをご提供します。こなれた日本語で、即、完成物としてご使用になれるため、納期がタイトな案件でも安心です。
学校で習ってきた英文和訳ができるというだけでは、翻訳とは言えません。出来上がった日本語の裏側に英語の文章が透けて見えるようでは、文章として、プロフェッショナルなレベルに達しているとは言えないからです。
日本語と英語の言語構造の違いはもちろん、論理の進め方や表現方法の違いもよく理解したうえで翻訳し、「日本語として読める」仕上がりをお約束します。
通訳
アメリカに出張でいらっしゃる方のために、商談や視察ツアーの通訳をお引き受けします。ご訪問の目的をしっかりと把握したうえで、タイミング良く、ポイントを押さえたサポートをご提供していきます。
通訳の良し悪しは、貴重な出張の機会を成功させられるかどうかの重要なカギを握ります。自分自身が主体となって商談や取材をしてきた経験を生かして、どうしたら目的に到達できるかを考えながら、会話をスムーズに進めるお手伝いをいたします。
日本とアメリカで会社員として働いてきた経験がございますので、双方の商慣行も熟知しております。必要に応じて、ギャップを埋める知恵などもご提供しながら、文化摩擦を防ぎます。
リサーチ・出張手配
商談、視察、取材などでアメリカに出張される方のために、相手先へのアポ入れから、当日の通訳までをお引き受けします。
具体的な訪問先が決まっていなくても構いません。「こういう分野の専門家に会いたい」「こういう事業を手がけている会社を訪問したい」といったご依頼にも、確実にお応えします。
アメリカの最新事情報告や定期的なレポートをご要望の方には、当方で調査取材やインタビューを行ない、ご指定の様式でレポートにまとめます。必要に応じて、英語の文献を翻訳して提出することも可能です。
海外の市場に向けて、御社が伝えたいと思っているメッセージを確実に汲み取って英語に翻訳するだけでなく、英語圏でのビジネスに特有の論理構成やメッセージ訴求の方法を踏まえて、世界に通用する企業としてのPR広報物、マーケティング資料などを作成します。サービスの特徴を読む
ディレクターズマガジンの「Freelance Styleニューヨーク編」で紹介されました。詳しく読む
この書の作品は、書家の本田蒼風さんからプレゼントされました。「傳」の字は、ILCインターナショナルのサービスを象徴する文字として、本田蒼風さんが選んでくださった文字です。その意味を読む